西海学園高等学校

MENU
close
西海学園高等学校
西海学園高等学校100周年記念サイト

私の「夢」
西海で、近づく。

About学校紹介

西海学園高校での
3年間を
充実したものにするために

学校長 城 美博

学校長 城 美博

長く続いていく人生を良いものにしようと心に決め、まだ訪れていない未来について考えデザインし、まさにやって来ようとする将来に向けて動き出そう。

そんな皆さんを、私たちは全力でサポートします。

校 訓

校訓 孝行努力

学校法人西海学園 創立者 菅沼 周次郎

創立の志

本学園は
孝行を徳の源泉となし
個性を活かし
実践に優なる
日本国民の育成を期す

History西海学園100年の軌跡

1924年(大正13年)

菅沼周次郎私立中学校設立に着手

1925年(大正14年)

元佐世保市立八幡小学校跡校舎(現佐世保市役所敷地)にて「西海中学校」開校
第1学年114名

1928年(昭和3年)

現在地(旧横尾町)に新校舎竣工し八幡町から移転

元佐世保市立八幡小学校跡校舎
1941年(昭和16年)

太平洋戦争開戦

1945年(昭和20年)

太平洋戦争終戦
第二代理事長兼校長に菅沼義重就任

1948年(昭和23年)

新制「西海学園高等学校」設置認可

1951年(昭和26年)

商業科設置認可

1962年(昭和37年)

大学進学等を強化する東校舎制度発足

1964年(昭和39年)

中高一貫教育制度による「西海学園中学校」認可

1969年(昭和44年)

本校体育館が国民体育大会柔道競技開会式・競技会場となる

1972年(昭和47年)

中高一貫教育制度による「西海学園中学校」廃止認可

1973年(昭和48年)

全国高等学校駅伝競走大会 第2位
工業科(造船科)設置認可

1975年(昭和50年)

創立50周年記念式典挙行、努力塔除幕

1978年(昭和53年)

菊の香幼稚園設置認可

菊の香幼稚園設置認可 菊の香幼稚園全景
1984年(昭和59年)

普通科に工業コース導入

1988年(昭和63年)

第三代理事長に久池井虎男就任

1992年(平成4年)

情報ビジネス科新設(商業科科名変更)

1996年(平成8年)

第四代理事長に菅沼宏比古就任

2001年(平成13年)

全国高校総合体育大会女子体操競技 準優勝

2008年(平成20年)

全国高等学校柔道選手権大会女子団体戦 準優勝

2019年(平成31年)

情報ビジネス科閉科

2025年(令和7年)

創立100周年記念式典挙行(予定)

School Mission目指す学校のありかた

西海学園高等学校は、令和7年に創立100周年を迎えるに先立ち、創立者菅沼周次郎先生の崇高な理念を基に、スクール・ミッション(目指す学校のありかた)とスクール・ポリシー(学校の教育活動方針)を策定しました。
これまでの歴史と伝統を礎とし、次なるステージに向けて新たな指針を掲げた西海学園高等学校は、これからも力強く前進します。

西海学園高等学校スクール・ミッション

西海学園高等学校は、「校訓」及び「創立の志」に基づき、

他者を尊重し、かつ自らを磨くことを通して、

自立した個人として、周囲と融和しながら持てる能力を最大限発揮し、

実社会において主体的に行動できる人間を育成します。

西海学園高等学校スクール・ポリシー

グラデュエーション・ポリシー
育成を期す資質・能力に関する方針

  • 様々なことに挑戦する積極性と、軽挙を戒める自制心を併せ持つ生徒
  • 自分及び他者のために力を尽くす、広く社会に貢献できる生徒
  • 確固たる意志を持ち、自発的かつ意欲的に行動することができる生徒
  • 学ぶこと自体に価値を見出し、かつ学び続けることを尊ぶ生徒
  • 自ら課題を見出し、その解決に向けて様々な方策を探ろうとする生徒

カリキュラム・ポリシー
教育課程の編成及び実施に関する方針

  • 生徒の多様な学びに対応した教育課程を編成し、基礎基本を重視しつつ、観点別学習状況の評価により、一人一人の能力・個性を伸ばします。
  • 探究的で深く考える学び、教科横断的で視野を広げる学び、対話的で協働的な学びを重視した授業を実施します。
  • 「総合的な探究の時間」と各教科の学びを連動させるとともに、広く社会に目を向け、多様な他者と連携・協働しながら課題解決に当たる姿勢を育てます。

アドミッション・ポリシー
入学者の受入れに関する方針

  • 学校生活に意欲的に取り組み、目的意識を持って行動しようとする生徒
  • 困難にも逃げることなく挑戦し、自らを成長させようとする生徒
  • 自分と同じように他人も尊重し、周囲と協調して行動しようとする生徒
  • ルールや約束を守ろうと努力し、適切に自己管理しようとする生徒